ZOZOTOWNでの0円仕入れの手順を徹底解説!!【利益率も検証】

「ZOZOTOWNでは0円仕入れができるよ」
と、もし知り合いに言われたらあなたはどう思うでしょうか?普通は「そんなバカな」と疑ってかかりますよね。
ところが、ZOZOTOWNでは本当に0円仕入れが可能なんですよ。
必ずしも0円とは限りませんがかなりの高利益率が取れますし、もちろん0円仕入れになることもあります。
この記事ではZOZOTOWNで0円仕入れを行う手順を詳しく解説し、実際の商品で利益率も確認。
せどりでしっかり稼ぎたい方はぜひご一読ください!
この記事のもくじ
0円仕入れとは
0円仕入れとは、文字通り「0円(タダ)」で仕入れることです。
「そんなことが本当にあるの?」
と思う方もいるかもしれませんが、たとえば以下のものは全て仕入れが0円です。
- 景品や粗品
- 楽天などのポイントで購入した商品
- 人からもらったもの
- 自宅にある不用品
- 木の葉や流木のように拾ってきたもの
これら0円仕入れのものには「ノーリスク」「高利益率」という大きなメリットがあります。
ではなぜZOZOTOWNの商品が0円で仕入れられるのかを、次章で解説します。
ZOZOTOWNで0円仕入れが可能な理由
ZOZOTOWNで0円仕入れが可能なのは「毎日500~3,000円のクーポン対象商品が多数販売されるから」です。
しかも「購入金額〇〇〇円以上でクーポン利用可能」といったお店はよく見かけますが、ZOZOTOWNの場合は「会員なら購入金額に関わらずクーポンが利用可能」なのが大きな魅力!
クーポンは商品ごとに発行されるため、たとえば3,000円のクーポンがついた商品1点と1,500円のクーポンがついた商品1点を購入すると「3,000+1,500=4,500円」で、4,500円お得になります。
さらに、ZOZOTOWNではセールが盛んに行われており、セール品にもクーポン対象商品があるのです。
たとえば5,000円の商品が80%割引きで1,000円になっていたとすると、その商品が1,000円のクーポン対象商品だった場合、0円で購入できます。
ZOZOTOWNでは送料一律210円がかかるため全くの0円ではありませんが、限りなくノーリスクに近い仕入れが可能になるといえるでしょう。
ZOZOTOWNで0円仕入れを行う手順
ZOZOTOWNで0円仕入れが可能な理由について、お分かりいただけたでしょうか。
では、ここからは実際に0円仕入れを行う手順を画像を使いながら解説していきます。
①クーポンは会員しか使えないため、会員になっていない人はZOZOTOWNトップページで下の方にスクロールし、会員登録を済ませる

②トップページ左側のリンクメニュー「クーポン対象から探す」をクリック

③1番目のショップ(左上のショップ)をクリックして開く

④「おすすめ順」にカーソルをあて、プルダウンから「価格が安い順」をクリックして並び替える

⑤安い順に並び変わったら、左上の商品から順に利益商品を探す

⑥「②」に戻って、次のショップをクリックして開く
手順は以上の通りです。
順番に次々とショップを開いて、0円仕入れの商品を探していきましょう。
「商品価格―クーポン額=仕入値」になるので、商品価格がクーポン額以下であれば0円で仕入れられるというわけです。
もちろんですが、たとえ0円仕入れにならなくても高利益が取れそうな商品は要チェックですよ。
ZOZOTOWNの利益が出る商品例
次に、ZOZOTOWNで実際に見つけた利益商品を紹介していきます。
下の画像は、ZOZOTOWNで見つけた利益商品です。

今回は0円仕入れは見つかりませんでしたが、左から順にそれぞれ以下の価格で仕入れることが可能になります。
商品名 | (商品価格)―(クーポン額) | 仕入値 |
デニムパンツ | 1,535-1500 | 35円 |
Tシャツ/カットソー | 1,639-1500 | 139円 |
タンクトップ | 1,650-1500 | 150円 |
クーポン対象商品に注目することで、数十円や100円台で商品を購入することができました。
ZOZOTOWNで見つけた商品をメルカリで売ったら利益はいくら?
ZOZOTOWNで仕入れた商品をメルカリで販売したら、利益はいくらくらい出るのでしょうか。
では、実際に検証してみましょう。
前章で紹介した「デニムパンツ」を、売れやすいように「原価の30%OFFの1,074円」で販売したとすると、利益は以下のようになります。
販売価格・利益 | 仕入れ値・経費 | |
販売価格 | 1,074円 | |
仕入値 | 35円 | |
ZOZOTOWN送料 | 210円 | |
メルカリ手数料 | 107円 | |
利益(利益率) | 1074-(35+210+107)=722円(67%) |
利益は722円で、利益率は67%の高利益率という結果です!
もちろん上は売値を30%OFFにしているため、もっと高く売れば利益は当然上がりますよ。
ちなみに、ZOZOTOWNのクーポン対象商品にはセール割引になっているものも多数あります。
セール価格からさらにクーポン分が安くなるため、ますます利益が増えますね!
また、もしすぐには売れなかったとしても、仕入値が35円や150円なので急ぐ必要はありません。
じっくり構えて販売できるという点も、ZOZOTOWNでの0円仕入れ戦略のメリットだといえるでしょう。
ZOZOTOWNで0円仕入れのコツ
ZOZOTOWNで0円仕入れを行うには5つのコツがあります。
コツは以下の通りです。
- 毎日0時に新しいクーポンが発行されるので早めにログインしておく
- 「価格が安い順」に並び替える
- セール割引にも注目する
- Amazonではなくメルカリで売る
- メルカリでの価格相場をチェックする
クーポンが発行されるのは0時なので、0時前には必ずログインを済ませておくことが大切。
また、手順のところでも解説しましたが「価格が安い順」に並べ替えて手早くリサーチしていきましょう。
さらにセール割引にも注目です。割引率が高い商品は販売時に価格設定が有利になるため、例え仕入れが0円ではなくても高利益が取れる可能性があります。
また、アパレル商品にはJANコードがないので、仕入れた商品はメルカリで販売します。メルカリなら初心者でも販売が簡単で、しかもアパレル商品はメルカリで売れやすいジャンルです。
ただし、メルカリのユーザーも当然価格をチェックしていますよ。
メルカリでの価格相場を見ながら、販売価格を設定していくことが大切です。
以上のコツを意識しながら効率よくリサーチして、確実に売りさばきましょう。
まとめ
ZOZOTOWNの0円仕入れは、せどり初心者でも比較的簡単に利益が取れる手法です。
また、もしうまくいかなくてもリスクは非常に低いので、気軽にトライできますね。
とはいえ、努力なしで簡単に利益が取れるわけではありません。
ショップを1件ずつクリックしながら商品をチェックするのは、初心者には想像以上に根気が必要な作業だといえます。
しかし、何度も繰り返していくうちにリサーチの効率は必ず上がって行き、コツがつかめてくるでしょう。
コツさえつかめば、ZOZOTOWNだけでなく楽天やヤフーショッピング、Amazonなどのさまざまな仕入れ先でのリサーチにも応用がききますよ!
「考えるより産むがやすし」といいます。
早速今夜から、ZOZOTOWNの0円仕入れにトライしてみてくださいね!
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
それでは失礼します。