必見!無料で使えるせどりバーコードアプリ四天王

こんにちは、大ちゃんです。
せどりは簡単な3STEPで仕入れが完結します。
- バーコードアプリで商品情報を読み取る
- 利益が出る商品かを確認する
- 利益が出る商品のみを仕入れる
たったこれだけの単純作業であるがゆえに、誰でも稼ぐことが出来るのです。
ただ、ここで重要なのはバーコードアプリの性能です。
何を使うかによってあなたの収入が変わってきます。
是非とも優秀なバーコードアプリを使っていきましょう!
せどり無料バーコードアプリはこれで決まり!
商品のバーコードを読み取る事ができるアプリも沢山あります。
様々なアプリがありますので、順番に解説していきます。
最近のバーコードアプリに至っては、無料でも高性能です。
初心者の方は、無料の物を積極的に使っていきましょう!
無料アプリの中にバーコード読み取り機能が備わっていますので、バーコードリーダーを使う必要もありません。
非常に低資金でせどりをスタートさせる事が可能です。
【1】せどりすと
せどり業界のトップに君臨し続ける無料バーコードアプリです。
僕も昔から愛用している必須ツールになります。(iPhone専用アプリです)
無料でもハイクオリティーのツールになりますが、たった2000円を1回払うだけでプロ版にアップグレードします。
僕はプロ版を愛用していますが、その辺の月額ツールよりも高性能だと思っています。
【2】せどろいど
せどりすとがiPhone専用であれば、せどろいどはAndroid用アプリになります。
開発者が同じですので、基本的にせどりすとと操作性は同じです。
僕はせどろいど開発者チームの方からカスタム機能版を頂いたので、せどりすと同様愛用していた時があります。
結果的にせどりすとがバージョンアップして、カスタム機能を標準装備としましたのでこちらのアプリは手放しました。
せどりすとの方が個人的には使い勝手が良かったです。(慣れてたので)
ただ、iPhoneをお持ちでない方は、せどろいどを使ってみることをお勧めします。
せどりすと同様、あなたの相棒となるでしょう。
【3】せどりリサーチz
こちらもバーコード読み取り機能が備わっているアプリになります。
せどりすとよりもメリットを挙げるとすれば、ライト機能が備わっているという事です。
スマホのライトのON,OFFを自由に選択する事ができますので、暗いところでも検索可能です。(お店の中ではまず使わない機能だと思いますが)
こちらも優秀なアプリになりますので、ダウンロードしておきましょう!
せどりすとが使えない時用のサブツールとしての位置付けで良いと思います。
【4】Amazonセラーアプリ
実は、Amazon本体もバーコード読み取り機能つきアプリを出しています。
こちらのアプリはKeepaへワンクリックで飛ぶ機能がありません。
Amazonアプリですので、当然といえば当然ですが。
ただ、そういう理由でせどりには使い勝手が悪いです。
しかし、全てのせどりツールが無くなったとしても、このツールは生き延びる絶対的な安心感があります。
使うことは無いと思いますが、ダウンロードしておいて損はありません。
バーコードアプリの選び方
選択肢が多ければ多いほど、悩んでしまうのが人間です。
だから、あなたが悩まなくても良いように、選択肢を狭めてみました。
僕が今まで様々なツールを使ってきて、せどりすとが一番であると確信しています。
ただ、みんながみんなせどりすとを使っている訳ではありません。
せどりすとよりも使い勝手が良いアプリがあるかもしれません。
せどりすとよりもあなたに合ったアプリが見つかるかもしれません。
もしも、様々なアプリからお気に入りの無料アプリを選びたいとお考えであれば色々探してみても良いと思います。
iPhoneの場合は、App Storeを開いて、「せどり」で検索すれば一覧表示されます。
無料ですので、気軽にダウンロードしてみてくださいね!
バーコードアプリの唯一の弱点!
無料で使えるバーコードアプリなんですが、無料であるがゆえに弱点も存在します。
それが、検索速度が遅いという点です。
バーコードアプリしか知らない場合は、普通だと思います。
しかし、世の中には上には上がいるという事ですね!
それがビームせどりです。
ビームせどりをするにあたって、バーコードリーダーという秘密アイテムが必要になりますが、検索速度は圧倒的に早いです。
また、せどりが恥ずかしくて抵抗があると思っている方もいらっしゃいます。
まとめ
バーコードを読み取るアプリも日々進化しています。
僕がせどりを始めた当時よりも、格段に高性能になっいて羨ましいレベルです。
そんなツールが無料で誰でも使う事ができるんですね。
月額会員制のツールも多々ありますが、どうしてもお金が掛かってしまいます。
最初は無料から始める方が良いですね!
どうせお金を使うのであれば、せどり教材を購入するなど勉強代に使った方が賢い選択だと思います。
ある程度一人でも出来る方は、仕入れにお金をどんどん注ぎ込んで雪だるま式に資金を増やす事に重きをおきましょう!
そういう観点で考えれば、無料のツールは非常にありがたい存在です。
あなたが今からせどりを始める場合、もしくはお気に入りのツールを探している場合は、今回の記事をご参考にして頂けたらと思います。
どんなツールを使うかによって、利益が大きく変わってきます。
優秀なツールを使って、1秒でも効率的に、そして1円でも余分にお金を稼いでいきましょう!
最後になりますが、あなたのせどりの加速装置をご用意しました。
また、バーコードアプリを使わずして稼ぐ手法も存在します。
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
それでは、失礼します。