メルマガ&LINE@同時登録でプレゼント!

全ての不満を希望に変えよう!今があなたの人生を変える出発点

Amazon出品制限確認方法!出品許可が必要な商品をセラーセントラルで確認する方法

 
この記事を書いている人 - WRITER -
副業で会社の社長の給料を完全に超えても、サラリーマンを続けている人。独立するよりも自由なサラリーマン仲間と共に、非現実的なサラリーマンライフを満喫中。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは、大ちゃんです。

利益が出る商品を発見して、いざ出品!と思ったら・・・

『この商品は出品許可が必要です』

・・・

・・・

「なんじゃこりゃー!!?聞いてないよ〜」

って事ありませんか?

せっかく商品を仕入れても、出品出来ないと1円も稼ぐ事が出来ないどころか、下手したら赤字になってしまいます。

今回は、事前にAmazonの出品制限を確認して、予期しない赤字を防ぐ方法を解説します。

これで完璧!Amazonの出品制限を確認する3つの方法

いざ出品!と思っても、Amazonで出品が制限されていれば、当然ですが出品する事ができません。

まさにお手上げ状態の八方塞がりになってしまいます。

ですので、仕入れる前にAmazonで出品する事ができる商品かを確認する必要があります。

ここでは、出品制限を確認する3つの方法を順番に解説します。

(1)Amazonセラーセントラルから出品制限を確認する

Amazonセラーセントラルは、Amazonの販売者専用ページになります。

ここで簡単に出品制限を確認する事が出来ます。

では、一緒にやっていきましょう!

1.Amazonセラーセントラルにログインする

以下をクリックして頂ければ、セラーセントラルの管理画面になります。

→Amazonセラーセントラル管理画面

2.セラーセントラルトップ画面の赤丸をタップする

セラーセントラル出品制限確認方法

3.在庫をタップする

セラーセントラル出品制限確認方法

4.商品登録をタップする

セラーセントラル出品制限確認方法

5.赤い囲いに検索したい商品情報(商品名でもバーコードでもOK)を入力する

セラーセントラル出品制限確認方法

6.出品制限の有無が表示される

出品制限の有無が以下のように表示されます。

『この商品を出品する』という表示であれば、問題なく出品する事が出来ます。

セラーセントラル出品制限確認方法

『出品許可を申請』という表示であれば、出品制限対象商品で出品する事が出来ません。

セラーセントラル出品制限確認方法

このように、Amazonセラーセントラル画面から、事前にチェックする事で出品制限がかかっている商品を知る事が出来ます。

(2)Amazonセラーアプリから出品制限を確認する

続いて、Amazon公式アプリであるセラーアプリから出品制限を確認する方法を解説します。

こちらは、バーコード読み取り機能がありますので、手軽に出品制限を確認する事が可能です。

セラーアプリは、出品制限を確認する他に非常に便利な機能が搭載されています。

以下の記事より、出品制限の確認方法を合わせてせどらー必須アプリの使い方をご確認ください。

⇒Amazonセラーアプリの使い方!出品規制完全対応で泣き寝入りせどりを完全阻止!

(3)デルタトレーサーから出品制限を確認する

デルタトレーサーは、モノレートの生き写しのようなサイトになります。

普通に商品検索をすれば、赤枠で囲ったように『出品制限確認』の表示があります。

ワンクリックで確認する事ができる優れものです。

Amazon出品制限確認方法

面倒くさい!!事前に出品許可が必要か調べる方法は無いの?

商品1つ1つの出品許可を調べるのって、かなり面倒だと思います。

でも、事前に出品許可が必要で出品出来ない商品の特徴を知っておけば無駄な労力を削減する事が出来ます。

出品許可が必要な商品などを以下にまとめましたのでご一読頂けたらと思います。

⇒Amazon出品制限強化!遂にせどらー狩りが始まったか?!

ヤバイ!Amazon出品制限の商品を仕入れてしまった!と思った時の対処法

出品制限を確認する大切さは、すでにご理解頂いたと思います。

でも、ついつい出品制限の確認を怠って仕入れてしまう事もあります。

そういう僕も、仕入れたは良いが出品出来ない商品を過去に沢山仕入れてきました。

ですので、万が一Amazonに出品出来ない商品を仕入れてしまった時の対処方法をここでは解説させて頂きます。

(1)Amazonで売るのを諦めて違う販路でお金に変える

Amazonで売れないなら、他の販路で売って現金化するという考え方です。

正直、この方法が一番手取り早いのでおすすめしています。

Amazonと別に気軽に出品できる販路としては、

  • メルカリ
  • ヤフオク

のいずれかがオススメです。

Amazonで売れないからという理由で、自宅に保管してても1円にもなりません。

ですので、別の販売媒体を使って現金化して次の仕入れに繋げる事が得策だという事ですね!

(2)Amazonの出品許可申請をする

Amazonで売れないなら、売れるようにしよう!というのがこちらの考え方です。

しかしながら、出品許可申請は通常では10個以上の仕入れを証明する請求書が必要になります。

つまり、許可申請するのにお金が必要になるという事です。

そう考えると、

  • 今回限りの可能性が高い商品は別の販路で販売する
  • 繰り返し販売する可能性がある商品は出品許可申請OK

という考えが得策になります。

繰り返し販売する可能性がある商品は積極的に出品許可申請を行いましょう!

裏技的ワンクリック出品制限解除方法

実は、裏技的にワンクリックでAmazonの出品制限を解除する方法というのが存在します。

こちらの方法は、出品アカウントによって大きく変わってくるので、100%解除可能という事をお約束するわけではありません。

ただ、やってみるのに1円もお金が掛からないので、実践してみて損をする事はありません。

また、今日はダメでも1ヶ月後は可能だったという事もありますので、定期的に実践する事をお勧めしています。

しまった!と後悔する前に事前の一策を講じよう!

出品制限のことは熟知していても、ついつい確認せずに仕入れてしまう事があります。

僕ら人間は失敗をする生き物ですので、失敗仕入れは仕方ありません。

ただ、予期せぬ失敗と、予測できる失敗とではその後の対応が大きく変わります。

今回ご紹介したように、仕入れる前には、出品制限を確認する習慣をつける事が先ずは大切です。

それでもミス仕入れをしてしまった場合は、

  • 今回限りの可能性が高い商品は別の販路で販売する
  • 繰り返し販売する可能性がある商品は出品許可を検討

というように考えておけば、万が一の時でも焦る必要は全くありません。

Amazonで販売する限りは、出品制限と常に向き合っておく必要があります。

出品制限と上手に付き合いながら、利益を高めるように取り組んでいきましょう!

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

それでは、失礼します。

この記事を書いている人 - WRITER -
副業で会社の社長の給料を完全に超えても、サラリーマンを続けている人。独立するよりも自由なサラリーマン仲間と共に、非現実的なサラリーマンライフを満喫中。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© せどりの大ちゃん『せど活』ブログ , 2024 All Rights Reserved.