【楽天ポイントせどり】仕入れるべきおすすめ商品リストを完全公開!初心者必見

楽天ポイントせどりが流行ってるけど、どんな商品を仕入れたら良いんだろう?
商品リストを見ながら仕入れポイントを解説してくれると嬉しいんだけどなぁ。
ゆうくん
こんにちは、大ちゃんです。
楽天ポイントせどりが流行っていますが、多くの人は手法が分かっても、『その商品を本当に仕入れても赤字にならないか』という不安を抱きながらせどりを実践しいます。
そこで、この記事では、楽天ポイントせどりで仕入れるべき商品を、画像や売行きのグラフ付きで具体的に解説します!
もちろん、儲かる商品リストの解説もしますので、せどりの仕入れに失敗することなく、確実に利益を出せるようになる事でしょう!
楽天ポイントせどりとは、楽天で獲得できるポイント倍率を最大限までアップすることで、仕入れが超簡単になる手法のことです。
楽天ポイントせどりについて詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。
Contents
楽天ポイントせどりで狙い目の儲かる商品リストはこれだ!
この記事をご覧のあなたは、『楽天ポイントせどりで儲かる商品リスト』を手に入れたい事でしょう!
そこで、今回は特別に楽天ポイントせどりで儲かる商品リストを完全公開させて頂きます!
【1】パソコン周辺機器(楽天ポイントせどり狙い目商品リスト)
パソコン周辺機器は、Amazonではとても良く売れるので、おすすめのカテゴリーです。
今回は、パソコン周辺機器から2点紹介しましょう。
BUFFALO おもいでばこ とりこみ
下は『BUFFALO おもいでばこ とりこみ』というDVDドライブです。
楽天価格が8,547円、Amazon価格が9,573円になっていますね。
次に、以下のKeepaのグラフで売行きを確認すると、ランキンググラフのギザギザが多くて、回転率の良い人気商品であることがわかりますね。
Amazonの現在価格は9,573円ですが、カート価格の8,280円で利益計算を行うことにします。
Amazonの手数料が丸わかりのFBAシミュレーターで確認すると、Amazonの販売手数料は1,099円でした。
Amazonからの入金額 | 8,200円-1,099円=7,101円 |
楽天仕入れ価格 | 8,547円-(2,634pt+50円)=5,863円 |
実質利益 | 7,101円-5,863円=1,238円(利益率15%) |
Amazonで販売することで得られる利益は1,238円になりました。
利益率にすると15%なので、高利益ではありませんが、仕入れるには十分な価値がある商品でしょう。
I-O DATA スマホタブレット
次に『I-O DATA スマホタブレット』を見てみましょう。
楽天価格が9,980円、Amazon価格が9,999円と、ほぼ同じ価格である事が分かります。
こちらも下のようにKeepaで確認すると、非常によく売れている高回転率商品であることがわかります。
Amazonの現在価格は9,999円ですが、カート価格の9,800円で販売するとして、利益計算を行います。
次にAmazonの手数料が丸わかりのFBAシミュレーターで確認するとAmazonの販売手数料は1,242円でした。
Amazonからの入金額 | 9,800円-1,242円=8,558円 |
楽天仕入れ価格 | 9,980円-2,177pt=7,803円 |
実質利益 | 8,558円-7,803円=755円(利益率8%) |
Amazon販売での実質利益は755円になりました。
利益率は8%と低めなので仕入れる必要はありませんが、楽天お買い物マラソンで10店舗攻略に困った時には仕入れ対象としてキープしておくと便利です。
楽天お買い物マラソンで10店舗仕入れて完走するための攻略法はこちらの記事にて解説しています。
【2】ペットフード(楽天ポイントせどりで意外に稼げる商品リスト)
次に、ペットフードを見てみましょう。
ペットフードも消耗品なので、高回転率商品だと言えます。
ロイヤルカナン SHN
下は、ロイヤルカナンのドッグフードですが、楽天は4個セットなので1個あたり3,450円の仕入れになります。
3,450円で仕入れた商品をAmazonでは6,200円で転売する事が可能になります。
下のKeepaグラフを見ても、非常によく売れていることが分かりますね。
Amazonの現在価格は6,200円ですが、カート価格の4,670円として計算します。
次に、Amazonの手数料が丸わかりのFBAシミュレーターで確認すると、Amazonの販売手数料は1,351円でした。
Amazonからの入金額 | 4670円-1,351円=3,319円 |
楽天仕入れ価格 | 3,450円-725円=2,725円 |
実質利益 | 3,319円-2,725円=594円(利益率17%) |
Amazonで販売することで得られる利益は594円になりました。
利益率にすると17%と、まずまずの利益ですね。
このような商品はリピート仕入れが可能なので、利益率は低くても、何度も仕入れることで収益をアップできます。
ベジタブルサポートドクタープラス ホエイ パウダー
下は、ベジタブルサポート ドクタープラス ホエイ パウダーという、ペットフードになります。
この商品は楽天で2個以上買うと送料無料なので、2個仕入れることにします。
楽天価格が3,685円、Amazon価格が4,697円になっていますね。
Keepaで確認してみると、こちらも非常に人気のある高回転率商品であることがわかります。
次にAmazonの手数料が丸わかりのFBAシミュレーターで確認すると、Amazonの販売手数料は1,142円でした。
Amazonからの入金額 | 4,697円-1,142円=3,555円 |
楽天仕入れ価格 | 3,685円-756円=2,929円 |
実質利益 | 3,555円-2,929円=626円(利益率17%) |
Amazonで販売することで得られる利益は626円になりました。
この商品も利益率は17%になりました。
利益率は高くありませんが、回転の良い商品なので、リピート仕入れすることで収益アップを図れます。
【3】食品関係(楽天ポイントせどりの穴場商品リスト)
次に、食品関連のカテゴリーを見てみましょう。
食品も高回転率商品なので、楽天ポイントせどりにはおすすめです。
下は、マコモという粉末の健康飲料になりますが、楽天24は『2個以上合計12,000円以上購入すると15%OFF』になるクーポンがあるため、2個購入したとしましょう。
楽天価格が6,426円、Amazon価格が7,560円になります。
以下がKeepaグラフになりますが、とてもよく売れている人気商品であることがわかります。
次にAmazonの手数料が丸わかりのFBAシミュレーターで確認すると、Amazonの販売手数料は1,043円でした。
Amazonからの入金額 | 7,560円-1,043円=6,517円 |
楽天仕入れ価格 | 6,426円-1,649円=4,777円 |
実質利益 | 6,517円-4,777円=1,740円(利益率27%) |
Amazonで販売することで得られる利益は1,740円になりました。
利益率は27%と、新品せどりからすれば高利益だと言えるでしょう。
楽天24は、いつでもクーポンが使えることや、2,700円以上の購入で送料が無料になるなどの好条件が揃っているため非常におすすめな仕入れ先です。
【4】楽天ポイントせどりでメルカリ販売の商品リスト
ここまではAmazon販売で利益が出る商品リストを公開させて頂きましたが、もちろんメルカリ販売で利益商品を見つける方法も存在します。
こちらは、商品リスト丸出し仕入れ動画で解説していますので、是非とも仕入れの加速装置として頂けたらと思います。
商品リストの探し方を詳しく知りたい場合はこちら
【楽天ポイントせどり】儲かる商品を仕入れる3つのコツ
楽天ポイントせどりでは、商品を仕入れるコツがあります。
漠然とリサーチしても、利益を出すことはできませんので、これから紹介する3つのコツをしっかり頭に入れて、計画的に仕入れてください。
【1】商品のリサーチにはKeepaを使おう
楽天ポイントせどりに限ったことではありませんが、商品仕入れの判断基準にはKeepaの使用をおすすめしています。
Keepaには無料版と有料版がありますが、使う経費をはるかに超えるメリットがあるので、必ず有料版を導入するようにしましょう。
仕入れ基準を判断するのに欠かせないのがKeepaですが、Keepaって何?という方はこちらをご覧ください。
【2】回転率の良い商品を狙う
まず大切なのは、回転率の良い商品を狙うことです。
目安としては、1ヶ月に10個以上売れている商品がおすすめです。
その理由は大きく分けて2つあります。
キャッシュフローを良くするため
まず1つ目の理由は、仕入れに使った資金を早く回収する必要があるからです。
楽天ポイントせどりは、高回転の商品をどんどん回していって、収益を拡大する手法です。
キャッシュフローが枯渇すると、次の仕入れができなくなってしまいます。
値崩れの危険性を回避するため
2つ目の理由は、値崩れを回避するためです。
楽天ポイントせどりでは、楽天内で開催されるお買い物マラソンなどのイベント時に仕入れを行います。
イベント時には、多くのライバルがいるため、同じ商品の出品者が大量に増える可能性があるのです。
出品者が大量に増えると「早く売ってしまいたい」という気持ちから、値崩れが起きる危険性があると言えます。
値崩れを起こす前にサッサと売れるような、回転率の速い商品を仕入れましょう。
【3】儲かる商品のリスト化でリピート販売
楽天ポイントせどりでは、利益が出た商品のリスト化が非常に有効になります。
売れた商品のリストがあれば、次回からはリサーチ不要で稼げるからです。
リストはエクセルなどで簡単に作成しておけば良いでしょう。
- 商品名
- 仕入れ先店舗名
- 仕入れ先URL
- 仕入れ価格
- 販売価格
ただし、項目が多すぎると面倒になるため、必要最小限にとどめるのがコツです。
まとめ
今回の記事では、楽天ポイントせどりで仕入れるべき商品を具体的に紹介しました。
繰り返しになりますが、最も注目すべきなのは回転率です。
楽天ポイントせどりに関わらず、せどり初心者のうちは特に、回転率を重視しましょう。
高回転でリピート率の高い商品をどんどん回して行って、収益を上げれば徐々に資金が増えていきます。
楽天ポイントせどりを利用して、せどりの基本を学びながら資金を増やして行ってくださいね!
楽天ポイントせどりのイロハから攻略法まで網羅的に学びたい場合は、こちらの記事を確認しておきましょう!
さらに楽天ポイントせどりを極めたい方への特別無料講座はこちら